スポンサーリンク
コーヒーは苦い。
とおもっていた7年前。
たまに行っていた路面店の服屋さん
でコーヒースタンドが開かれていた。
苦いかな。けど気になるな。
とチラチラみていたら
バリスタさんと目があってしまい、
コーヒーをのむことに。笑

丁寧にドリップコーヒーを淹れて頂き
のんだコーヒー。
フルーティーで、お花の香り。
まったく苦くない✨
何で苦くないんですか?と聞いたら
「良い豆は苦くないんですよ。今回はエチオピアの豆を深煎りにしてあって、フルーティーだけどコクのあるコーヒーなんです。」と。
大感動✨

そのバリスタさんから
コーヒーの淹れ方、器具を教えて頂き
家でも入れるようになって7年。

苦くない美味しいコーヒーを淹れる時は
・カフェやコーヒー豆専門店で店員さんに自分の好みの味を伝えておすすめを聞くこと。
・お湯の温度は高すぎないこと。
・豆を挽くときは細かくないこと。
・おいしくなれと気持ちをいれること。
など。
盛りだくさん。
おいしいコーヒーをのんで、
ホッとした時間をすごしたいものですね。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク