スポンサーリンク
【栄養士レシピ】
おさかなキッチン
ようこそ
おさかなさん
ウインナーコーヒーを飲みたい人
「喫茶店で飲むウインナーコーヒーを家でも飲みたい!
家からあまり出かけたくなくて、、、
おうちで喫茶店気分を味わいたい!
絞りを使わずに簡単に作れる
ウインナーコーヒーのレシピを教えてほしいな」
「喫茶店で飲むウインナーコーヒーを家でも飲みたい!
家からあまり出かけたくなくて、、、
おうちで喫茶店気分を味わいたい!
絞りを使わずに簡単に作れる
ウインナーコーヒーのレシピを教えてほしいな」
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
材料3つ!絞りを使わずに簡単に作れる!
ヨーロッパ風「ウインナーコーヒー」の作り方
あったかいコーヒーと
冷たいアイスのような
クリームが最高にマッチ!
生クリームは絞りを使わずに、
冷凍庫で固めるので
新感覚ウインナーコーヒー
の出来上がりです。
スポンサーリンク
Contents
【栄養士レシピ】
簡単!絞りを使わないヨーロッパ風
「ウインナーコーヒー」
の作り方

ヨーロッパ風「ウインナーコーヒー」の材料は「3つ」
(約2人分)
★生クリーム:50㏄
★てんさい糖:小さじ1
(なければ家にある砂糖)
・お好きなコーヒー:コップ1杯分
レシピ

【1】
★を泡だて器で混ぜる。
【2】
タッパー等に【1】いれて冷凍庫で固める。
固まったらひとくち大の大きさに切る。
【3】
コーヒーを準備する
【4】
コーヒーの上に、固めた生クリームをのせる。
お好みで、
シナモンやココアパウダーなどを
のせるとさらに美味しくなるよ♡

ウインナーコーヒーに
おすすめの
生クリーム
中澤乳業フレッシュクリーム(321円)
3年連続モンドセレクション金賞受賞
おすすめのコーヒー
通販で安くて美味しいコーヒーなら「上島義弘ブレンド」、「珈琲きゃろっと」がおすすめです

カフェ店員が通販でコーヒーを買ってみた!【上島義弘ブレンド編】
こういった疑問に答えます。
✔ 本記事の内容
・通販で安くて美味しいコーヒーなら「上島義弘ブレン...

カフェ店員が通販でコーヒー豆を買ってみた!【珈琲きゃろっと編】
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
カフェ店員が通販でコーヒー豆を買ってみた!【珈琲きゃろっと編】
...
最後に
材料3つ!
絞りを使わずに簡単に作れる!
ヨーロッパ風
「ウインナーコーヒー」
おうちで簡単に
喫茶店気分を
味わう事ができます。
おさかなキッチンに
おこし頂き
ありがとうございました!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク