スポンサーリンク
おはようございます☀
ヨガ栄養士のUOです🐡
痩せたい人
ダイエットしたいんですが、、最近仕事が忙しくて夕ご飯を食べる時間が遅いです。夜遅い時は食べない方がいいですかね❔
UO
そんなお悩みを解決しましょう!
■本日のテーマ
【残業多い人向け】
ダイエット中で太りたくない時の食べ方のポイント
ダイエットをしたいけど
ごはんを食べる時間が遅い時は、、、
腹6分目を目安に食べましょう!
★腹6分目の目安★
①空腹で眠れない程ではない。
②次の日の朝起きた時、お腹が空くくらい。→夕食が遅い日に、自分の体を自分でコツコツ実験していく事で分かってきます!
「夜遅いし夕飯を食べないでいっか!
ついでにダイエットにもなるし」
⇒こうなってしまうと、
次の日の仕事のパフォーマンスが
下がりやすくなります。
UO
仕事でエネルギーを使った分、食事で取り戻す事が大切です!
残業の日の夕ご飯で
「食べ過ぎ」を防ぐ方法
残業のトキは間食をしましょう!
食べ過ぎを防ぎ、
頭の回転を速くするには、、、
「糖質」を食べる事が大切!

糖質をとる時の大切なポイントは
「血糖値を上げにくい
食品を食べる事」
→SOYJOYやバナナなど。
断然おすすめなのが、、
「冷めたおにぎり🍙」
おにぎりは温かいと
血糖値が上がりやすいですが、
冷めると上がりにくいです。
その理由は冷める事で
「レジスタントスターチ」
というでんぷんが増えるから。
このでんぷんがとっても優秀😏
■優秀な理由
☑糖質と脂肪の吸収を防ぐ👏
☑長時間腸内にいるので、
空腹感を阻止👏
☑食後の血糖値の上昇を防ぐので、
太りにくい👏
スポンサーリンク
まとめ
残業の日の
夕ご飯で「食べ過ぎ」を防ぐには
間食として「冷めたおにぎり」を食べて
仕事のパフォーマンスUP!
手作りorコンビニのおにぎりで大丈夫です!
食べ過ぎを防ぎ、
夕ご飯を腹6分目までに抑える!
残業をしても太りにくい🔥
ストレスが溜まりにくい🔥
スリムな体を作りましょう!
本日も皆さんにとって、
笑顔溢れる日となりますように☺
いってらっしゃい😊
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク