スポンサーリンク
おさかなキッチンへ
ようこそ
おさかなさん
白玉+アイスのデザートを食べたい人
「白玉とアイスの組み合わせがすっごく好きで食べたくて、、!おうちでもお店で食べるくらい美味しく作れるかな?」
「白玉とアイスの組み合わせがすっごく好きで食べたくて、、!おうちでもお店で食べるくらい美味しく作れるかな?」
こういった疑問に答えます
スポンサーリンク
【栄養士レシピ】
米粉でさらに
もっちもちの白玉に!
白玉あんこアイス
のレシピをご紹介

材料
・白玉もち粉 50g
・米粉 50g
・塩 ひとつまみ
・ぬるま湯 85~95g
Aあんこ 好きな量
Aアイス 好きな量
Aきなこ 好きな量
☟あんこの作り方はこちらから!

【栄養士レシピ】名古屋喫茶店員が教える!簡単!炊飯器で作るほんのり甘いあんこレシピ【栄養士レシピ】
おさかなキッチン
ようこそ
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
【栄養士レシ...
レシピ
①白玉もち粉・米粉・塩、ぬるま湯を少しずついれて、よくこねる。耳たぶくらいの固さになったら、小さく丸めて、好きな形にする!

②沸騰したお湯に1個ずついれて、
浮いてきたら、
2分程ゆでる。

③冷水にひたして、ぬめりが取れたら、ザルにあけ水を切ります!

④あんこ、きなこ、アイスをトッピングして完成!

最後に
米粉をいれると
さらにもっちもちの白玉に!
白玉あんこアイス
のレシピをご紹介!
白玉とアイスとあんこの
組み合わせは最強ですね!
米粉のみで作ってみたのですが、
やはり固かったので、白玉には白玉粉が必須です( ´艸`)
ぜひ作ってみてください!
おさかなさん
おさかなキッチンへおこし頂きありがとうございます!
またおこし下さいませ!
またおこし下さいませ!
こちらのレシピもおすすめです!

【栄養士レシピ】きなこを使い切ろう!材料4つ!簡単きなこペースト!めちゃうまですおさかなキッチンへ
ようこそ
こういった疑問に答えます
【栄養士レシピ】
きなこを使い切ろう!
材料4つ!
簡単きなこペースト!
...
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク