スポンサーリンク
おさかなキッチンへ
ようこそ
おさかなさん
おしゃれで美味しいレシピ知りたい人「おうちでパーティーする事になって、おしゃれなレシピを知りたい!美味しくて、簡単に作れるレシピを教えて欲しい!」
こういった疑問に答えます!
5年以上、ホテル・レストラン・カフェ等にお惣菜の商品開発をしていた、
おさかながレシピをお届け!
褒められるおしゃれで美味しいレシピが分かります!
スポンサーリンク
【栄養士レシピ】
簡単なのに華やか!
ホームパーティー
で役立つ!
REDマリネ

材料
・ビーツ 1個(200g)
・ミニトマト 8個
・赤玉ねぎ 1/6個
A砂糖 小さじ2
A酢 大さじ4
Aオリーブオイル 大さじ2
Aレモン汁 小さじ1
A塩 4つまみ程
Aブラックペッパー 適量
(Aシナモン 少々)
レシピ
①ビーツは両端を切り、皮をむきます。1.5センチ幅に切り、耐熱容器にいれて、600W4分加熱する!

②①と赤玉ねぎ、ミニトマト・Aの調味料をまぜて完成!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で1~2時間冷やすとさらに味が染みています!

代用食材等
・パプリカやラディッシュなどの赤の野菜!
・ビーツは加熱をする事で甘みが増します♡
その他レシピ

電子レンジで加熱した時にでる、ビーツの液をすこし残しておいて、
ヨーグルトに混ぜると映えます♡
ビーツは食べる輸血ともいわれていくらい栄養豊富!
最後に
簡単なのに華やか!
ホームパーティーで役立つ!
REDマリネ
ビーツは赤色が
とってもかわいい野菜!
甘みもあって美味しい野菜です!
お友達や家族に褒められること
間違いなし!
ビーツを見つけたら
ぜひ作ってみて下さい!

【栄養士レシピ】カフェ店員直伝!めちゃうま!キャロットラぺおさかなキッチンへ
ようこそ
こういった疑問に答えます。
おさかなは5年間惣菜メーカーの商品開発で働き、
和食レスト...
おさかなさん
おさかなキッチンへおこし頂き
ありがとうございます!
またおこし
下さいませ!
ありがとうございます!
またおこし
下さいませ!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク