スポンサーリンク
おさかなキッチンへ
ようこそ
おさかなさん
白ワインを使わなくても美味しい桃のコンポートレシピを知りたい人「白ワインを使ったレシピが多いけど、家になくて、、白ワインあまり使わないから買いたくない。。美味しく作れるレシピないかな?身近にある材料を使って作りたい!」
こういった疑問に答えます!
5年以上、ホテル・レストラン・カフェ等にお惣菜の商品開発をしていた、
おさかながレシピをお届け!
みりんを使った桃のコンポート。
上品な甘さです。
スポンサーリンク
【栄養士レシピ】
白ワイン使わない!
みりんで上品な甘さ♡
桃のコンポート

材料(1人分)
・桃 2個
A水 200㏄
A砂糖 50g
Aみりん 大さじ1
A荒塩 ふたつまみ
(なければ家にある塩)
・レモン汁 大さじ1
(★桃の変色防止)
B水 600㏄
B塩 小さじ1/2
レシピ
調理時間:30分
①桃を綺麗に洗い、桃の割れ目に包丁をいれて、中の種に沿いながら切れ込みをいれる。アボカドを切るように、くるっとひねって半分にする。種をスプーンでとる。

②Aを鍋にいれて、沸騰させる。沸騰したら弱火にする。①の桃を皮を下にして鍋に入れる。沸騰したら、弱火にして、5分煮る。

③裏返して、5分煮る。皮を箸などでとります!

④冷やして完成!

最後に
白ワイン使わない!
みりんで上品な甘さ♡
桃のコンポート
白ワインの代わりにみりんを使用!
塩をいれて味を引き締めました!
☑そのまま食べてもOK
☑ケーキに使う!
☑アイスに沿える
ぜひ作ってみて下さい!
おさかなさん
おさかなキッチンへおこし頂き
ありがとうございます!
またおこし
下さいませ!
ありがとうございます!
またおこし
下さいませ!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク