スポンサーリンク
おさかなキッチンへ
ようこそ
おさかなさん
家にオーブンがない人
「家にオーブンがないけど、グルテンフリーの美味しいケーキが食べたい!簡単に作れるレシピを教えて欲しいです!」
「家にオーブンがないけど、グルテンフリーの美味しいケーキが食べたい!簡単に作れるレシピを教えて欲しいです!」
こういった疑問に答えます!
炊飯器で簡単!グルテンフリー!
米粉のチーズケーキのレシピが分かります!
スポンサーリンク
【栄養士レシピ】
オーブン使わない!
炊飯器で簡単!
しっとり米粉の
チーズケーキ

材料(5合※3合は材料半分)
・クリームチーズ 200g
・きび砂糖(なければ家にある砂糖) 60g~100g
・塩 ひとつまみ
・卵 2個
・生クリーム 200ml
・レモン汁 小さじ2
・米粉 30g
・油orバター(炊飯器にぬる用) 適量
レシピ
約1時間(冷やす時間は含めていないです)
①クリームチーズ・砂糖・塩を滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。

②2回にわけて卵をいれ、泡だて器で混ぜ合わせる。

③生クリーム・レモン汁をいれて混ぜる。

④米粉をいれて、ヘラで混ぜ合わせる。

⑤炊飯器に油をぬり、④を流しいれる。炊飯スイッチON!ケーキボタンがある方はそちらをON!

⑥串をさしてついてこなかったかったらOK!ついてきた場合はもう一度スイッチON!こまめに確認して、串をさして大丈夫そうであればOK!容器にいれたまま、荒熱をとり、冷蔵庫で冷やす。容器から出すとき、写真のようにだすと崩れにくいです。

完成

代用食材等
【ダイエットの方向け】
・生クリーム⇨牛乳or低脂肪牛乳
・クリームチーズ⇨低脂肪のクリームチーズ
【砂糖の量】
・甘さ控えめ⇨60g
・甘めが好きな方⇨100g
最後に
オーブン使わない!
炊飯器で簡単!
しっとり米粉の
チーズケーキ!
☑オーブンなくても大丈夫
☑グルテンフリー
☑しっとりチーズケーキ
☑炊飯器で簡単
手軽に作れるチーズケーキ
ぜひ作ってみてください!
おさかなさん
おさかなキッチンへおこし頂きありがとうございます!
またおこし下さいませ!
またおこし下さいませ!

【栄養士レシピ】材料2つ!簡単に炊飯器で作れるグルテンフリーガトーショコラ「栄養士レシピ」
おさかなキッチン
ようこそ
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
・材料2つ!炊飯器で簡単に作れ...

【栄養士レシピ】炊飯器で簡単!グルテンフリーお菓子~ほんのり甘いグルテンフリーカステラ~こんにちは!
栄養士のおさかなさんです
本日のテーマ
炊飯器で簡単!グルテンフリーお菓子レシピ
~ほんのり甘いグ...
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク