スポンサーリンク
おさかなキッチンへようこそ!
ヴィーガンはじめようとしている人
ヴィーガンとかグルテンフリーの材料って探すのに時間がかかってめんどくさい時があって、、、使いやすくて、お得な材料はないですか?
ヨガ栄養士
こういった疑問にお答えします!材料はネットで買えば時短になります^^では紹介していきます!
↓見たい材料を
クリックしてくださいね。
長いなと思った方は[閉じる]を押してください。
スポンサーリンク
【初心者向け】グルテンフリー・ヴィーガンデザートの材料一覧表
米粉
【リファリーヌ】無添加国産米粉 1188円(税込)※Amazon
小麦の代用品にぴったり!
無添加・国産の米粉!
ヨガ栄養士
とっても粒子が細かく、膨らみやすいです。ふんわりと仕上がり美味しく作れます!粒子が粗いと粉ぽくなり、ういろうの様な食感になりやすいです。。。米粉のお菓子を美味しく作る上で米粉選びはすごく重要です!

グルテンフリーって何?肌荒れ改善、ダイエット効果はあるの?「おさかなキッチン」へようこそ!
栄養士&ヨガインストラクターの
おさかなです。
心体が整うレシピ・食の知識・ヨガについて記録して...
紛類
アーモンドプードル
【プティパ】アーモンドパウダー
474円(税込)※Amazon
使い切れる少量のものが
おすすめ!
ヨガ栄養士
お菓子をしっとり美味しくしてくれるアーモンドパウダー♡固くなりやすい米粉のお菓子も翌日までしっとりします。 お菓子作り以外にあまり使わない事が多いと思うので少量をおすすめします!
くず粉 【オーサワ】本葛
627円(税込)※Amazon
米粉に混ぜるとケーキ類はふっくら、クッキー類はサクサクに。
ヨガ栄養士
葛100%がおすすめです。葛100%はスーパー等で買うと高いのでAmazonをいつも利用しています。片栗粉の代用でも使えるから、あまっても普段の料理で使えます!
ベーキングパウダー
【ラムフォード】
ベーキングパウダー
750円(税込)※Amazon
焼きミョウバン不使用!アルミニウム無添加!よく膨らみます!
ヨガ栄養士
口コミでもよく膨らむ!と評価が高いです。しかし、、ネットで買うよりもカルディで購入された方が半額くらい安いです。
オイル
ココナッツオイル 【cocowell】
有機プレミアムココナッツオイル
1190円(税込)※Amazon
独特の香りがなく、無味無臭の為どんなお料理にも使いやすい!
ヨガ栄養士
クッキーはサクサクに、ケーキはふんわりと仕上がります。ココウェルの容器は口栓がついているからベトベトしなくて本当に使いやすいです!
糖類・塩
てんさい糖 【ムソー】
てんさい含蜜糖・粉末
784円(税込)※Amazon
溶けやすくお菓子作りにおススメです!
ヨガ栄養士
てんさい糖はパウダー状のものと粒状のものがあり、パウダー状の方が溶けやすくお菓子作りにおすすめです!
メープルシロップ
【モンファボリ】
メープルシロップ
642円(税込)※Amazon
100%天然の甘味料!口コミの評価も高い!
ヨガ栄養士
メープルシロップは、カエデの樹液を煮詰めて作られた100%天然の甘味料です!このメープルシロップはカナダのケベックで作られたもので、人気が高いです。(ケベックといえばトッケビを思い出します。。。)
海塩 【海の精】あらしお 1173円(税込)※Amazon
添加物、化学薬品はいっさい使用されていない国産の海塩
ヨガ栄養士
伊豆大島で製造されている海塩。塩を美味しいものにするだけで、料理がぐーーーんと美味しくなります。
副材料
ココアパウダー 【バンホーテン】
ピュアココア
700円(税込)※Amazon
カカオパワーまるごと! 砂糖やミルクなしの純ココア!
ヨガ栄養士
砂糖がはっていない、100%ピュアなものを買いましょう!
材料選びでおうちで作るお菓子作りのクオリティもUPします!
これからも色々な材料を試して、ブログにUp していきます❀
ヨガ栄養士
ここまでみて頂きありがとうございいます。またおこし下さいませ!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク