スポンサーリンク
おさかなさん
おうちでドリップコーヒーを始めたい人
「新しい趣味を作ろうと思って!カフェで飲むような美味しいコーヒーが淹れれるレシピを知りたい!」
「新しい趣味を作ろうと思って!カフェで飲むような美味しいコーヒーが淹れれるレシピを知りたい!」
こんな疑問に答えます
カフェで飲むような美味しい珈琲をおうちで淹れる事ができます!
スポンサーリンク
Contents
初心者向け!美味しいドリップコーヒーの淹れ方!3つのコツ!
【HARIO編】
Lesson1~3
にわたりご紹介!
Lesson1道具を揃えましょう

揃える道具は全部で8つ!
今回のコーヒーの淹れ方は「HARIOのドリッパー」を使用しています!
☟ミルはポーレックスを使用!
5年以上使い続けても壊れていないです。日本製で性能もバッチリ!

【5年使用】カフェ店員おすすめ!ポーレックスコーヒーミル!家・アウトドアで極上のコーヒーを
こんな疑問に答えます。
✔本記事のテーマ
【5年使用】カフェ店員おすすめ!ポーレックスコーヒーミル!家・アウトドアで...
Lesson2 美味しいコーヒー豆を買おう!

粉は鮮度がすぐに悪くなってしまうので(約1週間)、、、
豆がおススメ!
約1か月程もちます!!
今回は「珈琲きゃろっと」さん
の豆を使用!

カフェ店員が通販でコーヒー豆を買ってみた!【珈琲きゃろっと編】
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
カフェ店員が通販でコーヒー豆を買ってみた!【珈琲きゃろっと編】
...
Lesson3ドリップコーヒーの淹れ方をマスター!【HARIO編】
美味しく淹れる3つのコツもご紹介!

ケトルでお湯を沸かしておく。
①コーヒー豆16gをミルで挽く。フィルターをドリッパーに設置!コーヒー粉を入れます!

②計量器の上にコップ、その上に①を置く。計量器のメモリは「0g」にする!

③中心に円を書くように20gお湯をそそぎ、30秒蒸らす!(タイマーON)

④40g×5回にわけて、中心に円を書くように注ぎます。(最終重量は220gになります)

⑤完成!

最後に
カフェ店員直伝
カフェで飲むような
美味しいコーヒーの淹れ方!
3つのコツ!
【HARIO編】
☑新しくコーヒーを趣味にしたい!
☑おうちでカフェで飲むような
美味しいコーヒーを淹れたい!
そんな方におすすめです!
美味しいコーヒーは
心を豊かにします。
美味しいコーヒー
のある生活
はじめてみませんか?
↓Kalitaドリッパー編です!

【初心者向け】カフェ店員が教える! 最低限の器具でドリップコーヒーを美味しく淹れる6つのコツ【Kalita編】
こんな疑問に答えます
✔本記事のテーマ
【初心者向け】
カフェ店員が教える!
最低限の器具でドリップコーヒーを美...
↓おススメの
アレンジコーヒー

【カフェ店員レシピ】簡単!絞りを使わないヨーロッパ風「ウインナーコーヒー」の作り方【栄養士レシピ】
おさかなキッチン
ようこそ
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
材料3つ!絞りを...
おさかなさん
おさかなカフェへおこし頂きありがとうございます!
またおこし下さいませ!
またおこし下さいませ!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク