スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
心と体の体質改善記録 10日目
今日の食事
朝のごはん

おかゆ
ぬか漬け
味噌汁(あさり、春キャベツ、揚げ、豆腐)
昼のごはん

鶏むね肉のステーキ
サラダ
味噌汁
十六穀米
夜のごはん

・イワシの干物
・人参の葉と人参のチジミ
・味噌汁(揚げ、豆腐、小松菜、揚げ)
・あわびごはん
工夫したこと
今日は運動を沢山したので、鶏むね肉を沢山食べて、筋肉つくり!
今日のリラックスタイム
映画タイム

海街ダイアリーを途中までみました。
鎌倉が大好きなので見てみたいなと思っていた映画。
鎌倉は山と海、人がスローで大好きな場所。
いきたくなってしまった。
今日の運動
かかと上げ下げ運動=朝晩30回×2セット
完全呼吸=朝昼晩3回×3回
MarinaTakewakiさんのユーチューブダンス=15分×2
⇒すっごく楽しい!笑えてくる笑!
今日の学び「できた!と考えると思考力が落ちる」
「できた」と思ってしまうと、
自己報酬神経群が「もうこのことは考えなくてもよい」と判断してしまう。
×もうすぐゴールだよと思ったら終わり
⇒脳の血流が減少⇒じゃあ、もう休もうと思ってしまう
〇まだゴールじゃないよ!と思う事が大事
⇒脳の血流が増加⇒もっと頑張るぞ!と思える
今までいつも何かやっても「はぁ~おわったぜぇ~」と思っていました。
まだゴールじゃないと!って思う事を初めてから、
色んな事が続けれるようになりました!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク