スポンサーリンク
おはようございます。
ヨガ栄養士のUOです。
■今日のテーマ
「できた!」という気持ちの積み重ねは自信へ変わる。
先日ヨガ師匠の恵子先生から
教えて頂いた、
ひとつひとつ丁寧に積み重ねる
という事。
やりたい事がある時、
ついつい気持ちが先走り
飛び級したくなります。
例えば、、、
難易度が高いヨガのポーズをする時
ポーズ全体をみて、
一気にやろうとする。
↓
何が大切かがわからなくて、
「やっぱ私じゃできない😭」
となってしまう。
「筋肉と関節は
交互に重なっている。」
この大切なポイントを知り、
1個ずつ紐解く。
すると、今までできないと思っていたポーズのポイントが分かるだけで、
恐怖心がなくなり、
力を無理にいれなくても、
難易度高めのポーズができました!
そこから学んだ大切な事。

『全体を見て一気にやろうとせずに、
ひとつひとつ丁寧に見ていくコト』
そうする事で
心・体に負担がかからず、
できなかった事ができる!
に変わり自信に繋がります。
仕事やプライベートも
コツコツと丁寧に積み重ねる事で
色んな事が「できる!」
という自信に変わっていく!
コツコツ丁寧に積み重ね、
自分らしくいれる時間を
たくさん作りたい🧚♀️
と強く感じ、
太陽のように心があつくなり、
誰かに見られたら
気持ち悪い人だなと思いながら、
帰り道ぽろぽろと
涙がでた日になりました笑
ヨガを通して生きていく上で
大切なポイントを教えてくださる
恵子先生
自分らしく輝ける時間を作りましょう!とヨガを伝える場所を作ってくださったさやさん
継続する事の大切さ&楽しい時間を作ってくださるひろさん
本当にありがとうございます🌼
昨日は本当に濃い1日でした☻
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク